パーマスタイルを得意とするBARBER(床屋)が教える[ツイストパーマとスパイラルパーマの違いってなに?]
こんにちは!CHILL CHAIR中野店の櫻井です!
今回は、お客様からもよく聞かれる
ツイストパーマとスパイラルパーマの違い
について簡単に説明していきたいと思います!
◎ツイストパーマとスパイラルパーマってどんなパーマ?
まず、二つのパーマについて簡単にまとめてみました!
・ツイストパーマ
ツイストパーマとは「ツイスト=ねじる」という意味通り、毛束をねじりながら巻いていくパーマのことを言います。
ツイストパーマの強さは、毛先をねじる強さの強弱によって調整していきます!
『個性的な髪型にしてみたい!』
『セットするのがめんどくさい…』
という方などにオススメのパーマです!
また、ツイストパーマはとても強めなパーマなので最低でも2〜3ヶ月はもちます!
しかし、髪の毛へのダメージが他のパーマよりも強いので、現状の髪のダメージが強い方や今後カラーをお考えの方は、ツイストパーマをかける前に要相談が必要になります。
・スパイラルパーマ
スパイラルパーマは、バネのように髪の毛がらせん状になるように巻いてくパーマのことを言います。
スパイラルパーマは、無造作な毛流れを作ることができます。
また、毛先の向きをセットの際に自分で変えることができるので、色々なスタイルに対応できます!
『普段かけているパーマに飽きてしまった…』
『日によって、様々なスタイリングを楽しみたい』
という方などにおすすめのパーマです!
スパイラルパーマは、ツイストパーマよりも弱いパーマなので髪の毛へのダメージも少ないです!
◎2つのパーマの違い
簡潔にツイストパーマとスパイラルパーマの違いについてお伝えすると、